ENTRY

EDWIN販売スタッフインタビュー

2023年入社
“似合う”を届ける接客。今では、“自分らしさ”を引き出す提案ができるようになりました。

INTERVIEWインタビュー

“似合う”を届ける喜びから、“自分らしさ”を広げる接客へ。

前職のレディースブランドでの販売経験を通じて、お客様に似合う服を提案する楽しさを実感してきました。もっと幅広い年代や性別のお客様と関わりたいという思いから、男女問わず親しまれているエドウインへ。これまでの経験を活かしながら、より多くの方にファッションの楽しさや“自分らしさ”を見つけるお手伝いができると感じ、入社を決意しました。

ゼロからでも、安心して“プロ”になれる場所。

主な業務は接客、商品管理、売場づくり。オンラインが主流の時代だからこそ、対面ならではの提案力を大切にしています。

デニムの知識はゼロからのスタートでしたが、上司や先輩の丁寧な指導で安心して学べました。接客の基本からサイズ選びまで、実践を通して少しずつスキルを習得。3ヶ月ほどで一通りの業務をこなせるようになり、今では自信を持って店頭に立てています。

“またあなたに会いたくて”が、接客の原動力。

提案した商品を気に入ってもらえた瞬間は、何度経験しても嬉しいもの。以前接客したお客様が、わざわざ自分に会いに来てくれたこともあり、接客の時間そのものが価値あるものだったと実感しました。

お客様の表情や反応を観察しながら、その方に合った話し方・接し方を心がけることで、心地よい時間を提供できるよう努めています。

どこにいても、自分らしく働ける安心感。

幅広い年齢層のお客様に対応するため、接客スタイルの工夫が必要。周囲のスタッフの接客を観察しながら、自分のスタイルを磨いています。

アウトレットから直営店への異動を経験し、どの店舗でもスタッフ同士の距離が近く、相談しやすい雰囲気があることを実感。シフトの柔軟さや福利厚生も整っており、ライフスタイルの変化にも対応しやすい職場です。

“売場”から“店舗全体”へ、視野を広げていく。

現在の目標は、自分のアイディアで売場を作り、成果を出すこと。お客様の反応や売上という形で結果が見えるのが、売場づくりの醍醐味です。

将来的には、売場だけでなく店舗全体を見渡せるような立場になりたいと考えています。プライベートも大切にしながら、長く働き続けられる環境で成長を目指しています。

ENTRYエントリー

みなさまのエントリーをお待ちしております。

PAGE TOP